どうも、てこすけです。
本日は円山というか札幌でも珍しい日本茶カフェを紹介します。
お店の名前は「桑名園」(くわなえん)です。
スポンサーリンク
桑名園ってどんなところ?
昭和20年にお茶の行商を始め、北海道で販売店として歩み続けて参りました。
移り変わる時代の中、日本茶インストラクター(ソムリエ)が淹れる、独自に合組(ブレンド)した煎茶や焙じ茶はもちろん、お茶を基本とした甘味やお食事を提供してまいります。
【引用:公式HP】
てこすけ
創業70年!?!?すごい伝統のあるお店なんだね!!
てこ
店内は落ち着いていて、すごく居心地が良かったよ!
ランチメニューもあり、お茶屋さんのお茶漬けがすごーく気になりましたが、今日はカフェ利用だったので、てこすけは「ほうじ茶パフェ」、てこは「抹茶ぜんざい」をそれぞれほうじ茶セットで注文しました!


どちらのデザートもお茶の風味がとてもよく、甘すぎないところが良かったです!
てこすけ
これはランチも試さないといけないね!
てこ
鮭茶漬けと梅茶漬けで迷うねー。
てこすけ
あと、さりげなく豚角煮丼っていうのもあって気になる・・・
ほうじ茶も普段飲むお茶よりも風味がとてもよく美味しかったです。
なお、お茶が気に入った場合、店頭販売もやっているので、購入してお家で楽しむこともできます。
駅からは少し歩きますが(10分程度)、ぜひチェックしてみてください!
<基本情報>
住所 |
札幌市中央区南6条西26丁目3-20ガーデンハウスラ・モード円山アプローズスクエアB1F |
電話番号 | 011-833-8557 |
営業時間 | 火〜土 11:00~21:30 (ラストオーダー:20:30)日 11:00~18:30 (ラストオーダー:18:00) |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合、翌日が定休日) |
閉店のお知らせ
2018年12月27日をもって閉店されたそうです。