こんにちは、てこです。
生鮭で作った献立をご紹介します。
スポンサーリンク
和にも、洋にも、万能に使える!
最近、お魚メニューを増やそう!ということで、よく手に取るのが鮭の切り身。
いろいろな調理方法があるので、とりあえず買っておこう、なんてこともあります。
最近作った、鮭を使った献立をご紹介します。
<鮭のホイル焼き>

塩コショウをした鮭の切り身を、お好みの野菜とバター、ほんの少しのお醤油を入れてアルミホイルでつつみ焼!
ふっくら出来上がります!
この日は茄子の田舎煮、小松菜のガーリック炒めとともに。
<鮭のムニエル>

先日ご紹介した、らっきょうを使って作る簡単タルタルソースで。
<鮭の照り焼き>

お弁当のおかずにもオススメ!
鮭のムニエルと鮭の照り焼きは同じ日のメニューなので、そのほかの献立が同じ。
かぼちゃとじゃこのバター炒め、レンコンの梅肉和え、ビーフシチュー。
てこは照り焼きが食べたかったのだけど、てこすけはムニエルな気分だったようで…
小麦粉をまぶして焼くところまでは同じ工程ですから、途中まで同じフライパンで焼いて、ムニエル用の切り身だけとりわけ、照り焼き用の調味料を入れました。
以前、作り置きでもご紹介していますが、この鮭の照り焼きはお弁当にぴったり!
切り身は3切れ分買ってきて、2切れを夕食用に、残りをお弁当用にしましたよ。
同じ材料でも、たくさんレパートリーがあれば飽きずに食べることができますね。
鮭はてこのレパートリーを支える、強力な助っ人です!