はいたい!てこです。
沖縄1食目|OKINAWA SOBA EIBUN
今回は羽田乗り継ぎ便。昼過ぎに沖縄に到着しました!
まずは腹ごしらえ。
沖縄といえば!沖縄そばですよね~
ホテル近くに、おしゃれなお店を発見しました!
OKINAWA SOBA EIBUN
岩手県出身のご主人が、沖縄そば屋をやるために沖縄に移住。有名店で修業をしながらたくさんの沖縄そばを食べ歩いて(500件以上も!)開いたお店だそうです。
たくさんの沖縄そばおお店がありますが、どこも定食屋さんのような店づくりの印象。地元の方も行くようなお店は美味しいのですが、どこか入りずらい…
そんななか、このお店はとってもおしゃれ!外観もカフェ風です。
トッピングにパクチーがあったり、ジュレまぜそばなど、女性に人気そうなメニューがたくさん!
カウンター席も多いので、一人でも気軽に入りやすいお店かも。
久しぶりの沖縄だったので、オーソドックスな沖縄そばが食べたくて、沖縄そばを注文。アーサーをトッピング。

沖縄そばは基本の具材、豚の三枚肉とかまぼこ。
出汁がとっても美味しい!弱火でじっくり煮込んで旨みを抽出した豚骨と、北海道のこんぶとかつお節の一番だしとをあわせているそう。
身体全体に染み渡るようなスープでした。
沖縄の炊き込みご飯”ジューシー”も注文しました!

坂木司さんという作家さんの、ホテルジューシーという、沖縄を舞台にした小説があるのですが、それを読んで以来食べてみたかった”ジューシー”
豚肉、人参、ひじきなどの入った、シンプルな炊き込みご飯でした。そばの出汁で炊くんですね~
てこすけはトリプル軟骨ソーキそば

甘めの醤油ダレで煮込んだ軟骨ソーキ、その軟骨ソーキを炙った炙り軟骨ソーキ、出汁・岩塩・泡盛で煮込んだ塩軟骨ソーキの三種類のソーキが一度に味わえる欲張りなソーキそばでした。
今回、私たちは普通の沖縄そばを注文しましたが、こちらのお店は他の専門店にはないおもしろいメニューがたくさんあるのが特徴!
また沖縄を訪れる機会があれば、その時は、冒険メニューに挑戦してみたいです。
<基本情報>
住所 | 那覇市壺屋1-5-14 |
---|---|
電話 | 098-914-3882 |
営業時間 | 11:30~18:00 |
定休日 | 水曜日・隔週木曜日 |