こんにちは、てこです。
先日、またまた2人で夜カフェしてきました!
小さな古民家でホッと一息
カフェ好きの方なら、一度は行ったことのあるお店ではないでしょうか?
てこすけも、おすすめのカフェとして、一番最初に紹介していました。
久しぶりに行ったので、改めてご紹介です。

私たち行くのは、夜が多いです。
有名店ですので昼間はやはり混んでいて、行列ができていることも。夜は意外とスムーズに入店できることが多いですよ。
この日も、タイミングよく席が空いたので、待たずに入ることができました。
1階席のカウンター。
コーヒーに関係する、古本がたくさん並んでいます。
注文を受けてから、一杯一杯丁寧に淹れられるネルドリップコーヒー。そのため、出てくるまでに少し時間がかかります。
森彦へ行くときは必ずお気に入りの本をもっていくのがてこ流。
コーヒーのいい香りとともに、ゆっくりとした時間を楽しみます。

2人とも、お気に入りのガトーフロマージュを注文( *´艸`)
コーヒーはそれぞれ、オリジナルブレンドの「森の雫」と季節のコーヒーの「ダディ」
あまり詳しくはないのであくまでてこの感想ですが、森の雫に比べてダディはすっきり目の味わい。さわやかで飲みやすく感じました。
森の雫は本店限定。まろやかな深炒りコーヒーは甘いスイーツとよくあいます。
ここからは、以前撮った2階の様子

ここの席が一番落ち着く…空いているととっても嬉しい!

大きなテーブル席。相席でも気にならない広さがあります。
レトロな時計。ゆっくりしていってね、って言われてるみたに感じます。
2階への階段は急ですし、ギシギシいうのでちょっぴり怖いのですが、屋根裏部屋の秘密基地のようで、ワクワクもするのです。
落ち着いた店内と、美味しいコーヒー。また訪れたくなるお気に入りカフェです。
<基本情報>
公式HPはこちら。
ADDRESS | : 札幌市中央区南2条西26丁目2-18 |
TEL | : 011-622-8880 |
OPEN | : 10:00-21:00(L.O 20:30) |
CLOSED | : なし *年末年始休あり |
P | : 5台 |
ACCESS | : 地下鉄東西線「円山公園駅」 ④番出口徒歩4分 |