こんにちは、てこです。
突然ですが、ソフトクリームはお好きですか?
てこは大好きです!
ドライブで、ちょっと出かけたときなんかに休憩がてら食べるソフトクリームは最高!
と、いうことで、この夏食べたソフトクリームをご紹介します!
目次
小樽 ガトーフレールのモカソフト
小樽までのドライブの途中、おいしいソフトクリームが食べたくてたどり着いたお店。
生チョコソフトが気になって行ったのですが、8月までの季節限定だったのですね…モカソフトも10月上旬までだそうです。
土鍋プリンが有名なお店のよう。


甘さ控えめで、コーヒーの風味がちょっぴり大人なソフトクリームでした( *´艸`)
<基本情報>
住所 | 小樽市銭函3丁目4-11 |
---|---|
電話番号 | 0134-62-6446 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
駐車場 | お店の前に3台 |
余市 余市ワイナリーのナイアガラソフトクリーム
GWに余市へ行った時のソフトクリーム。
こちらの記事でご紹介しています。

余市ワイナリー内のカフェ&ベーカリーでいただくことができます。
<基本情報>
住所 | 余市郡余市町黒川町1318番地 |
---|---|
電話番号 | 0135-22-3375 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 【11月~12月・5月】火曜日 【1月~4月末】火・水曜日 ※変更がある場合があります。お電話にて確認ください。 |
ナイアガラソフトクリームは冬期間は販売中止。
小樽 レインボーソフトクリーム

子供のころ、よく買ってもらったのを思いだし、懐かしくなって思わず購入。
ミニサイズでも十分楽しめます。
壮瞥 くだもの農家浜田園の濃厚バニラ
友人とさくらんぼ狩りに行き、たらふくさくらんぼを食べた後にいただいたソフトクリーム。

名前のとおりー、とっても濃厚!
なのに不思議なほどさっぱりといただけるソフトクリームでした。
<基本情報>
住所 | 有珠郡壮瞥町字滝之町358 |
---|---|
電話番号 | 0142-66-2158 |
ソフトクリームは10月末(予定)まで。
砂川サービスエリア 岩瀬牧場のソフトクリーム
写真はないのですが、
砂川サービスエリアでは2010高速道路ソフトクリームランキング全国2位の岩瀬牧場のソフトクリームが味わえますよ!
ノンホモミルクとは、均質化されていない牛乳のこと。
北海道はソフトクリーム天国!
北海道内をドライブすると、あちこちで北海道産の牛乳を使用したソフトクリームに出会えます。
その地域、そのお店ごとに工夫されおいしいものばかり!
皆さんも、ドライブの途中でソフトクリームに出会ったら、ぜひ味わってみてください!