こんにちは、てこです。
今日の札幌の最高気温はマイナス2℃!
旭川の江丹別では最低気温がマイナス29.8℃まで下がったそうです!
寒い日が続く北海道ですが、北海道民は寒い冬でも部屋を暖かくして、アイスを食べるのが大好き!
てこもてこすけも、冬のアイス大好きです( *´艸`)
そんなわけで、寒い中パフェを食べに行きましたよ。
北海道を代表する酪農家の会社 よつ葉乳業
よつ葉乳業は、北海道の酪農家が生産した良質な生乳を原料に、おいしく安全で高品質な牛乳・乳製品を毎日、全国へお届けしています。
また、飲料、食品メーカーや飲食店など、業務用の粉乳、生クリーム、チーズなどのシェアは全国のなんと1/4を占めています(2014年度 (独)農畜産業振興機構調べ)
全国各地、スーパーやコンビニでも必ず商品がラインナップされているメーカーではないでしょうか。
我が家でよくお世話になるのは、よつ葉 バターミルクパンケーキミックス!
香料、保存料、安定剤を使用しておらず、原材料は北海道産100%!ベーキングパウダーもアルミニウム不使用のものなので、安全・安心!
コツもいらず、しっとり柔らかなパンケーキができますよ!
そんなよつ葉乳業直営のカフェが 「よつ葉 ホワイトコージ」です。
パフェ・パンケーキからランチ・ディナーメニューまで充実
JR札幌駅直結、パセオの地下にある 「よつ葉 ホワイトコージ 札幌パセオ店」
地元の人から、観光客まで人気の、常に行列の絶えないお店です。
「カフェ」を名乗っていますが、メニューの幅は広く、
パフェ・パンケーキなどのスイーツ
スパゲッティ・グラタン・ドリアなどのお食事メニュー
リゾット・豚丼・ロコモコなどのランチメニューをそろえています。
ドリンクメニューも、ミルクやソフトクリームを使った飲み物を多くそろえています!
ホワイトコージにきたら、やっぱりパフェが食べたい!
パフェは大きく分けて3種類に分かれています。
【PREMIUM】 よつ葉の乳製品を贅沢に使用したちょっとリッチなパフェ
【BASIC】 長きにわたり愛され続けるホワイトコージ定番のパフェ
【CLASSIC】 ソフトクリームがお好きな方、コーンフレークが苦手な方におすすめのパフェ
レギュラーサイズだけでなく、お食事の後のデザートに最適なスモールサイズも選べるのがうれしい!
ランチの後、お腹がいっぱいだから気になるデザートをあきらめることも多いですが、スモールサイズのパフェなら、気兼ねなく注文できそうですよね( *´艸`)
今回注文したパフェ
たくさんの種類の中から今回選んだのは…

てこすけはレギュラーサイズのWチョコレートとバナナのパフェ、
てこはスモールサイズのローストアーモンドと塩キャラメルのパフェを注文しました!
Wチョコレートとバナナのパフェにはガトーショコラとバナナがトッピングされ、たっぷりのチョコレートソースがかかっています。
チョコレート大好きのてこすけにはたまらないパフェです!
一方、てこが注文したローストアーモンドと塩キャラメルのパフェはお好みでローズソルトをかけていただきます。
香ばしいローストアーモンドとキャラメルソースの甘さ、ローズソルトの塩味がバランスよく、いくらでも食べれてしまいそう。スモールサイズにしたことをちょっぴり後悔…
よつ葉のこだわりがたっぷりつまったパフェはどれを選んでも間違いない!
北海道の玄関口、新千歳空港にもお店があります!
さっぽろ雪まつりも控え、観光シーズン真っただ中の海道 札幌!
『北海道らしいお店ある!?』と聞かれたら絶対おすすめのカフェですよ!
お店の情報
公式ホームページはこちら。
新千歳空港店の情報はこちら。
<基本情報>
住所 | 札幌市北区北6条西2丁目 JR札幌駅地下街PASEO WEST 地下1階 |
---|---|
電話番号 | 011-213-5261 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | パセオ休業日 |