こんにちは、てこです。
普段お米を炊くのにはもっぱら ストウブ ココット de GOHANを使用していますが、いつもより多くお米を炊きたかったので、初めてピコ・ココット ラウンドでご飯を炊いてみました!
目次
ピコ・ココット ラウンド 20㎝では何合のお米が炊けるの?
ストウブの公式サイトを確認すると、ピコ・ココット ラウンド 20㎝の最適炊飯量は2~3合。
ちなみにラ・ココットde GOHAN Mサイズは2合です。
お鍋の容量だけを考えれば、4合までは炊けるかも…?
吹きこぼれたり、美味しく炊くことを考えると最適の炊飯量を守ったほうがよさそうですね。
今回はピコ・ココット ラウンド 20㎝で、3合のお米を炊いてみることにしました!
ピコ・ココット ラウンド 20㎝で炊飯 | 材料と下準備
材料
お米 3合
水 580ml(お米の品種や好みによって調節してください)
下準備
お米を研いで、15~30分ほど水に浸した後、水気を切っておきます。
ピコ・ココット ラウンド 20㎝で炊飯 | 炊き方
お米の準備ができたら、さっそく炊いていきましょう!

水を切ったお米と、水 580mlをストウブに入れ、火にかけます。
火加減は中火(IH 10段階の5)で沸騰するまで火にかけます。

このくらいまで沸騰したら、蓋をして中火のまま2分火にかけます。
2分経ったら、火加減を弱火(IH 10段階の3)にして、3分火にかけます。
3分後、さらに火を弱め(IH 10段階の2)で5分火にかけます。
火を止めて、10分蒸らします。

炊き上がり!

十字にしゃもじをいれて…

1/4ずつ、底から返すように全体を混ぜます。
ピコ・ココット ラウンド 20㎝で炊飯 | 時間と火加減のまとめ
1.中火(IH 10段階の5)で沸騰するまで火にかける。
2.沸騰したら中火(IH 10段階の5)のまま蓋をして、2分火にかける。
3.弱火(IH 10段階の3)にし、3分火にかける。
4.さらに火を弱め(IH 10段階の2)て5分火にかける。
5.10分蒸らす。
ココハンとピコ・ココット どちらもおいしいご飯が炊ける!
どちらがよりおいしい・炊きやすいなどがあるかな~と思ったのですが、今回はとくに違いを感じませんでした。
この先も炊きたいお米の量によって使い分けることになりそうです!
ストウブ ラ・ココット de GOHANで炊くご飯(IH)はこちらでご紹介しています。
ストウブ ラ・ココット de GOHANで炊くご飯(ガス)はこちらでご紹介しています。