こんにちは、てこです。
もうすぐ10連休のGW!
GWといえば、北海道でもようやくお花見のシーズンとなりますね。
円山界隈も一層賑わいを見せる季節の到来です!
そんな春の円山でおすすめのスポットをご紹介したいと思います。
円山公園 | お花見しながらバーベキュー
春の円山では欠かせないのが、お花見スポットである円山公園。
エゾヤマザクラやソメイヨシノ、八重桜などの桜が咲き誇ります。
円山公園のとなりにある野球場の桜、2018年に撮影したものです。
普段は火気の使用は禁止されていますが、ちょうど桜の見ごろと重なるGW期間は特別に火気の使用が可能です!
毎年バーベキューをされる方で賑わいます。
今年(2019年)の特別火気使用許可期間は4月27日から5月4日の一週間。朝9時から夜8時まで使用可能となります。
円山公園 施設情報
住所 | 札幌市中央区宮ヶ丘 |
---|---|
電話 | 011-621-0453(円山公園管理事務所) |
ウェブサイト | http://www.sapporo-park.or.jp/maruyama/ |
アクセス | 地下鉄東西線(円山公園駅)下車、徒歩5分 |
北海道神宮 | お散歩しながらお花見
お花見だけを楽しみたい方には北海道神宮がオススメ。
境内にたくさんの桜が植えられています。
露店も出て、お祭りのような賑わいを見せますよ。

表参道側から境内に入ると、きれいな桜並木が見れます!
北海道神宮 施設情報
住所 | 札幌市中央区宮ヶ丘474 |
---|---|
営業時間 | 夏期 6時~17時
冬季 7時~16時 ※期間によって異なる ※正月期間は別途 |
駐車場 | 1時間無料、2時間以降は500円/1時間
※大型の車椅子車両は事前に要問合せ ※正月期間は別途 |
電話 | 011-611-0261(北海道神宮社務所) |
ウェブサイト | http://www.hokkaidojingu.or.jp/ |
アクセス | 地下鉄東西線「円山公園駅」下車、徒歩15分 |
円山動物園 | 新エリアが次々オープン
ミャンマーから4頭のアジアゾウを迎え、3月にゾウ舎がオープンしたばかりの円山動物園は今 大注目のスポットです!
観覧時間が11時頃から15時30分までと限られているのでご注意くださいね。
気温が高ければ、ゾウが水浴びをしている姿が見られるかも!
他にもホッキョクグマ館、カバ・ライオン館など見所盛りだくさんです!
プライドロックでお昼寝するライオン。
円山動物園の公式Twitter、マルヤマン(@marudou_fan)が円山動物園のイベントや動物の様子をつぶやいています。
円山動物園 施設情報
住所 | 札幌市中央区宮ヶ丘3番地1 |
---|---|
営業時間 | 3月1日~10月31日 9時30分~16時30分
11月1日~2月28日 9時30分~16時 |
定休日 | 毎月第2、4水曜日・12月29日~31日 ※ほか4月と11月に不定休あり |
料金 | 大人600円 中学生以下無料 |
年間パスポート | 1,000円(初回入園日より1年間有効) |
駐車場 | 700円/1回 ※第二駐車場は冬季(11月1日~4月20日)閉鎖 |
電話 | 011-621-1426 |
ウェブサイト | http://www.city.sapporo.jp/zoo/ |
アクセス | 地下鉄東西線「円山公園駅」下車、徒歩15分 |
関連記事